久しぶりのプラモ作り

こんにちは、わたゆうです。今回は久しぶりに欲しいプラモデルがあったので購入して作りました!

作ったのはこちら!ガンダムではなく、『ぼっち・ざ・ろっく』の後藤ひとりこと『ぼっちちゃん』、ちょうど発売日に近くのプラモ屋に入荷するとのことで並んでいると、ちょうどこの日に人気ガンプラの発売日が重なり結構な並びに。しかも抽選らしく、まるでパチンコ屋だなと心の中で思いながら引いてみると何と2番(笑)多分ほとんどの人がガンプラ狙いの中余裕のぼっちちゃんゲット!

ちなみにこの人気ガンプラというのが『サイコガンダムMKⅡ』、せっかくだから買っておこうかなと思い値段を調べると驚きの11000円!HGでこの値段はビックリ、購入は辞めました。しかしこのサイコガンダムは即売り切れていました、みんなすごい。

まぁそんな感じで、帰ってきて早速作ってみました。こういう人型のプラモは作った事が無いのですが、そんな難しい事は無く3時間ぐらいで完成しました。予備のパーツは組んでないので、そのうち組もうと思いますけど普段からポーズや装着品は替えたりしないのでそのままでもいいんですけどね。このぼっちちゃんは結構替えのパーツがあって、色んなポーズを楽しめそうです。

普通にカッコいい!弦の所を丁度持っていた銀のペンで塗ったらイイ感じになりました。エフェクターボードも付いているんですが、こちらも塗装しないと少し味気ない感じなので後ほど気が向いたらやろうかな。

9月には喜多ちゃんも発売されるみたいなので、並べないわけにはいかないので購入出来たら作っていきたいと思います。さて久しぶりにプラモを作って、少しスイッチが入ったので積みプラを崩して作ってこちらでも紹介したいと思います!

エビスの荒木先生デザインのラベルを発見してしまったんで購入、味は変わりません(笑)週末はお花見にも行く方もいると思いますが飲みすぎに注意して酔い週末をお過ごしください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました