玉ねぎ鍋

こんにちは、わたゆうです。先日ずっと作りたいと思っていたYouTubeで見かけた玉ねぎ鍋なるものを作ってみました。まずはコンブと煮干しで出汁をとりまして、そこにざく切りをした玉ねぎ一玉入れ、ひと煮立ちさせたらそこに柚子胡椒を溶かして完成です!

そうなんです、とっても簡単なのです(笑)ちょっと煮干しを入れたままなので見た目が良くないのはご勘弁ください。食べてみると、出汁と柚子胡椒だけですがしっかり味がついていて美味しい、少し辛いのが苦手な方は柚子胡椒を少なめで作ると良さそうです。玉ねぎだけなのにめっちゃ美味しい、これをつまみに正月に消費できなかった日本酒たちを呑んでいました。

そして、これだけでは足りないと思って買ったブリ!しゃぶしゃぶでいただきました、このブリは柵で買ったのですが家の包丁がナマクラすぎて切るのに大分苦戦しましたよ、、包丁研がないとなぁ。しかし、しゃぶしゃぶはとっても美味しくさらに日本酒がすすみました。動画ではタラでやってましたが、ブリはもちろん鯛とかでも絶対美味しいと思う。

いやーやっぱ冬は鍋が最高ですね、おでんも作りたくなりました。まだまだ寒い日が続きそうなので、作るかー!セブンのもこの前久しぶりに食べたけど美味しかった、でもコンビニのおでんのシステムがあんま苦手なんですよね(笑)分かってくれる方いますかね。

ちなみにおでんで好きな具はつみれです、さてこの辺りで今週も酔い一週間をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました