こんにちは、わたゆうです。今回は前回飲んだ赤ワインに続いて、美味しそうな白ワインが安く売っていたので買ってきました。

シャブリ!1500円でした、普段は白は飲まないのですがこれは安いなと思い買ってしまいました。まぁシャブリと言ってもピンキリなので何とも言えないですが、そんな詳しくないので充分です。そしておつまみは後ろにぼんやり写っている、オリーブと鯛を買ったのでカルパッチョを作ってみました。シャブリの味はすっきりとしていて、酸味が丁度よく危うく一本一気に飲み干しそうになりました、、やっぱ白ワインにカルパッチョは最高でした、オリーブオイルもまだまだ余っているのでアヒージョなんかも作ろうかな。

ワインは少し残して、お次に呑んだのはIWハーパー!ウィスキーが無くなったから次は何にしようかと悩んだ結果ハーパーにしました。値段もそこまで高くなく、ソーダ割が美味しいし、ロックでも飲める万能なバーボンだと思っています。ちょっと残念なことにロックアイスが無くて製氷機の氷になってしまいました、ロックで呑むときはちょっといい氷で呑みたい、溶けやすさも違います。バーとかに行くとスコッチばっかなんですけど、バーボンも好きです。アメリカの映画とか観てるとバーボンをショットとかで呑んでたりするのカッコいいですよね、まぁ流石にあんな風にグイっとはいけないので、ちびちび呑んで楽しんでいます(笑)
今は物価も上がって、バーテンダーをしていた当時のウィスキーの値段と比べると目が飛び出そうになります。当時はお客様に何か飲んでいいよと言われると竹鶴12年とか山崎10年とかで気軽に水割り作ってたのが遥か昔に感じます。なので今の値段で買うのをどうしても躊躇してしまいます、高いウィスキーにこだわらず安価でも美味しいウィスキーを探して飲んでるのも楽しいので見つけたらここでも紹介して行きたいですね~。
それではこの辺りで、今週も酔い一週間をお過ごしください!
コメント