こんにちは、わたゆうです。前回ではトゲナシトゲアリのライブについて書かせていただきましたが、今回はその前後に行った場所を振り返っていきたいと思います!

横浜と言えば!という事で、着いて最初に中華街に行ってきました。色々と調べてみて、数件ほど候補が見つかったので第一候補へ!『中華料理 龍風酒家』なにやら渡り蟹のあんかけチャーハンが美味しいらしい、到着すると「本日のオーダー終了」の文字が、、時間は13時過ぎ、なるほど流石人気店。まぁまだ候補はある!続いて第二候補に向かいまして、平日なのにメインの通りは人だらけ、修学旅行生らしき子たちもちらほらと。そんなメインの通りから少しそれた所にあった『慶華飯店』とりあえずお店は営業してそう、中が見えないので不安でしたが入ってみるとお客さんは2名ほど、ここまで結構な距離を歩いたので喉はカラカラ瓶ビールを注文!そしてワンタンが美味しいらしくエビワンタンを、後は最近無性に食べたかったあんかけ焼きそばを注文して、ほぼ待つことも無く(めちゃくちゃ早かった)料理を見るとワンタンが予想よりメチャクチャ入ってる!数えなかったが体感15個ぐらい入ってた(笑)対照的にあんかけ焼きそばは比較的少なめで助かった。ビールもう一本追加しなくて良かったな、と思いながらエビワンタンを食べてみるとプリプリでスープも醤油ベースの丁度いい塩梅。これが880円は安すぎる、あんかけ焼きそばの方はまぁそんな感動はありませんでしたが、とても満足、満腹なお昼を過ごしました。

少し歩いて消化させようと思い、中華街からホテルを予約している関内方面へ。途中にハマスタが!野球観戦もするんですけどハマスタは行ったことないんですよね~、いつか行ってみたい。
そうして関内に着いたものの、まだチェックインの時間ではなかったので関内駅周辺のパチ屋を覗き、居酒屋に入店!全くお腹は減っていないのでつまみは最小限で、ハイボールを飲み時間を潰してました。時間が来たらお店を出て、コンビニでまたお酒を買い込みチェックイン!こうしてトゲトゲのライブまで時間を潰していました、正直なとこライブ中もお酒飲みながら観たかった。すみませんア〇中で、、(笑)ライブについては前回のを読んでみて下さい!

パシフィコ横浜までも行き帰り歩いたんですが、意外と距離があった。ライブ終わりにどこかで呑もうと思っていたんですが、そんな気力もなく疲れたのでホテルで余韻に浸りながら呑んでいました。一日でめっちゃ歩いた。
と、まぁこんな感じの横浜旅行でした。帰る日に神奈川はパチ屋が9時なのに気付いて、朝から少し打って負けました、、何やってんだか。

そして地元に戻ってきて、なんか食べたくなった崎陽軒シウマイ弁当(笑)こうして私の横浜旅行は終わりを迎えたのでした!
今回は長々とお付き合いありがとうございました、次の旅行は石川県に行きたいなぁとぼんやり思っているのでその時はまた書かせていただきますね。それではこの辺りで、酔い週末をお過ごしください!
コメント