球春到来

未分類

こんにちは、わたゆうです。世間は三連休ですね、まだ二月の天皇誕生日に慣れないです(笑)

さて、二月にもなり野球ファンの方は待ちに待ったキャンプインではないでしょうか。友人が沖縄に転勤になってしまったんですが、キャンプを観に行ってたりするので意外と楽しんでそうなので一安心。

今年は何といっても、MLBの開幕戦が日本で行われる事!もちろんチケット争奪戦にも参加しましたよ、まぁ当たらないですよね。ツイッターとかでちらほら「都合が悪くなったので、譲ります」という方がいるんですけど、ほとんど転売ヤーなんですかね?中には値段がそんなにぼったくってないアカウントの方もいたり。ちょっと聞いてみたくなりましたけど、何か怪しいのでやめときました。純粋に当たった方おめでとうございます、生のメジャーリーガーを観て楽しんで下さい!私はTV中継で観ます!転売で儲けようとするやつは滅びよ。

MLB開幕戦を東京ドームで行う訳ですが、ドジャース対カブスの打線だとメッチャホームラン量産されそうですよね、ピッチャーももちろん素晴らしいのでそんなに簡単には打たれないと思いますけど自分なら嫌ですね(笑)その開幕ピッチャーの発表もされて、山本由伸と今永昇太に決まりました。他にもエンゼルスの菊池雄星も開幕戦に投げるらしい、MLBの世界で日本人投手が3人も投げるとかやっぱり日本のピッチャーってすごい。他にも佐々木朗希がどこまで投げれるかも興味が有りますし、個人的には菅野智之がどれくらい通用するのか見てみたい、そもそもオリオールズの試合放送するかな、、元々メジャーに行こうとして色々あって断念し、今や35にもなる年齢での挑戦になってしまいどうなのかなと思っていますが2017年WBCのアメリカ戦のピッチングはすさまじかった。去年のピッチングが出来ればオリオールズも強いので、おのずと勝ち星は付いてきそう。

東京ドームの開幕戦の話に戻りますが、ちょっと自分が感じた事は開幕戦のピッチャーを日本人にするのは分かるんですが、どうせなら普段見慣れてない外国人のピッチャー観たくないですか?(笑)グラスノーとか、カーショウは怪我明けだから難しいだろうけど、そういった中々見れないピッチャー見たいと思ってしまう。でも練習試合で少しは投げるのかな、カーショウとかもう生で見れるか分からないですからねー。でもリリーフ陣も豪華だから見ごたえはあるでしょう!

後は何といっても大谷翔平ですね、ドジャースの豪華な打線の中心になりみんなのお目当てはやはりこの人がいるからと言って過言ではないですよね。

今見ても凄い打線、私が最後に見た大谷翔平は2023年のWBCでのイタリア戦でした。この時のチケットは今ほど過熱していなかったので、何とか取れた印象です(ただ単に運が良かっただけかも)もともと人気はあったけど、この大会で多くの人を感動させて、ドジャースの様な超一流の球団に移籍した影響で今に至る気がします。次はいつ生で見れるかなー、、なお海外に行く気はないです。

何か球春到来!ってタイトルだけどメジャーリーグ!ってタイトルにした方が良かったかな(笑)それぐらい私の中ではMLB>NPBになってしまってます。まぁでも周りに野球好きが多いので、年に何回かは球場に足を運びますし贔屓の球団のチェックは欠かさずしております。これからオープン戦も始まりさらに忙しくなっていきますね!今年もお酒を呑みながら、よいゲームを楽しめたらな、と思います。

世間は三連休の終わり、週の始まり、今週も酔い一週間をお過ごしください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました