こんにちは、わたゆうです。さて、今回は先日地元の駅で前から気になっていた居酒屋に訪問してきたのでその時のお話をしようかなと思います。
地元の駅にはチェーン店から個人のお店まで少ないながら色々あるのですが、一人でふらっと寄れるお店が欲しいなと思っていて、少し前にオープンしていたお店が雰囲気が良さそうだったのでようやく勇気を出して入ってみました!
入ってみると、夫婦らしきお二人で接客していてカウンターは6席、テーブルが2テーブル。そんなに広くはなかったです、一杯目は瓶ビールを『サッポロ赤星』は嬉しいポイントアップ(笑)

途中で写真撮るの忘れてて食べてる途中のですみません、お通しで出てきたホタルイカのオイル漬け。これ美味しかったです、後でもう一回注文してしまいました(笑)

二杯目は見た事無かった麦焼酎、『チルグリーン』これが麦なのにジンみたいな香りがして面白い!ジンは好きなので、二杯ほど頂きました。ジン好きな方は見かけたらぜひ。

おつまみには『かつおのたたきガーリック和え』ニンニクが効いていて酒が進みました、カツオも大きめにカットされていて食べ応え充分!

こちらも呑んだ事のない芋焼酎、『謳歌』もう一種類タマアカネの焼酎と呑み比べてみました。完璧焼酎モードに突入した私はこの後調子に乗りもう一杯。

『アカヤネ』山椒スピリッツというのに惹かれて本日最後の一杯にしようと注文しました。どうやら南九州市に蒸留所があるみたいで、他にもジンとかも作っているみたいです。味は山椒の香りが爽やかでソーダで割りにはもってこいの蒸留酒ですね、こちらの蒸留所のジンも飲んでみたいな。
お酒も進み店主さんと話してみると、とてもきさくな方で優しく接客していただきました。お酒のラインナップも良いし、他にも気になるおつまみも沢山あったのでリピート決定です!
まだオープンして半年ぐらいなので、頑張って欲しい。そのためには呑みにいかなくては、今は飲食店は物価の高騰で大変だと思います。お酒も高くなっていますし。こうやって地元に応援したくなるようなお店が出来て嬉しい気持ちになりながら家路についたのでした。
週末は呑みに、バンドに、草野球と忙しいのですが楽しんでいきたいと思います!皆様も酔い週末をお過ごしください!
コメント