鬼滅の刃

アニメ

こんにちは、わたゆうです!さて今回はタイトルの通り、公開された『劇場版鬼滅の刃 無限城編』を観に行ってきました!この記事ではほぼネタバレ無しで進ませていただきます。

公開初日の夕方という事もあって、周りは学生さんが沢山いました。一つの映画館で複数のスクリーンで同時上映されていて、私が観たスクリーンは少し小さいスクリーンだったのでほぼ満席だったと思います。

しかし改めて鬼滅の刃の人気ぶりの驚きました。

こちらは入場特典、カッコいいです。ちなみに私の推しはしのぶさんです、今回の映画でしのぶのシーンが沢山ありますが声優早見沙織さんの演技が圧巻でした!

今回は3部作の1作目という事で、約2時間30分の上映時間です。少し長く感じましたけど、原作勢からしても丁寧に描写されているので仕方ないですね。ufotableの映像は相変わらず圧巻の一言でした!

後今回は猗窟座編なので、個人的に鬼滅の刃で好きなエピソードの猗窟座過去編は涙なしには見れないと思っていました。しかしほぼ満席状態のスクリーンでオジサンが泣くのは少しハズイと思い涙をこらえていたんですけど無理でした(笑)。静かに涙を流していました。あのシーンはやっぱみんな同じ気持ちなのだろう、すすり泣く声が聞こえていました。

もし二回目を観に行くなら、人が少なさそうな深夜とかでしっかり泣きたいと思います!(笑)。

初日の動員も凄そうですが、前作の無限列車編の興行収入400億にどれだけ迫れるのかも一つの注目ポイントだと思っています。しかし改めて400億ってエグイ、それまでの1位千と千尋の神隠しの300億を大幅に超えてるのだからね。3位のタイタニックもすごい、確かに流行ってました。当時はVHSの二本組みでしたかね?まだ中学生だったのでリアルタイムでは観に行ってないんですけど、映画館では途中休憩を挟んだ上映だったとか。おそらく興行収入トップ10には余裕で入ってくるであろう今作、ぜひ劇場で観たくなる作品の一つでした!

さて世間は夏休みシーズン突入ですね、何か平均気温が30度越えは当り前になっていますが後数十年後は平均40度になってもおかしくないペース。人間は生きていけるのだろうか、とふと思ったりしちゃいますよ!

それでは皆さんも水分補給はこまめにして酔い一日をお過ごしください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました